『整理したい』のは、何のため?

 

 
 整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながご機嫌な空間を創る専門家✨
 

『暮らしのコンシェルジュ』
『整えライフスタイリスト』
アチェンティ 川崎裕美です
 

 
 ご訪問くださりありがとうございます✨

 






【目的を持つ事が大切です‼️】


整理をすると、


無駄な買い物が減って、お金にゆとりができるし、
家事もさっと終わるから、時間にもゆとりができるし、

何より、気持ちにゆとりができる‼️



…で、それが手に入ったら



何がしたいと思ってたの?



  • リビングでゆっくりティータイム
  • 本を読んだり、撮り溜めたドラマや映画を観たり
  • 手芸や編み物したり
  • ヨガやストレッチしたり
  • 雑貨屋さん巡りしたり
  • 習いたかった陶芸教室に行く
  • 書道や絵手紙を描いてみたり

などなど



これやりたいのに出来ない…



と思っていた事があったでしょう?







逆に、


思い浮かばない…



と言う方。




ずっと出来ずにいたから
忘れてしまっているかもしれないけど、



ぜひ、考えてみてください❗️




何のために整理したいかがわからない状態って、



お出かけしたい!って言いながら、
行き先が決まってないのと一緒です。



お出かけしたら楽しいし、
なんか良いことありそうだけど、



行く場所が決まってなかったら
どこにも辿り着けないですよね。




そして、目的が決まらないから、
行動できないし、

「ま、いっか」と途中で諦めてしまう。




本当はどうしたいですか?

どんな暮らしを手に入れたい?




『具体的に』

やりたい事を考えてみてください。



想いは必ず、現実化しますよ。



 

  最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 



 もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !



ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!

 

ご登録はココをクリック
 

  ⇓⇓⇓

 https://resast.jp/subscribe/126931 




 とりあえず、話してみたい、など氣になる方は無料相談から 

 30分 無料相談(初回限定) 

https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=65874


  

 インテリアの相談も承っております! 

 インテリア なんでも相談(60分) 


https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=66042


  

Accenti(アチェンティ)   川崎裕美

あなたに寄り添い居心地のいい暮らしをつくる専門家 ー住まいのお悩みをまるっと解決いたします♪ー 『家』を最高の癒し空間にすることで人生が充実します。 新築でもリフォームでも家づくりで大切なことは、お客様が自分たちにとっての心地よさ、理想の暮らしを明確にイメージ出来ていることです。その家に暮らすみんなが心地よいいと感じる、一生モノの家づくりを叶えたい。 あなたにピッタリな暮らしの実現をお約束します。

0コメント

  • 1000 / 1000