心と身体を癒す インテリアカラーの処方箋

 

 
 整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながご機嫌な空間を創る専門家✨
 

『暮らしのコンシェルジュ』
『整えライフスタイリスト』
アチェンティ 川崎裕美です
 

 
 ご訪問くださりありがとうございます✨

 




【癒し効果の高い紫】


『紫』という言葉で何を感じますか?


どこか神秘的で幻想的な感覚の世界、

妖艶な香り漂う非日常へと誘ってくれそうな心惑わす色

どこか近寄りがたいような高貴で品格に満ち溢れる色



紫は、赤(動)と青(静)という相反する性質が混在する

複雑でミステリアスな二面性を持った色です。



紫の光はDNAの損傷を修復する力があり、

リンパや免疫・頭痛や疲れ目にも効果的とされています。


日々の生活で疲れた心と身体に安らぎや癒しを得られることから、

不眠や精神的ストレスの緩和に適しています。



PCやスマホばかり見ていて目が疲れている方、

眠れない方、眠りが浅いと感じている方は特に


寝室のベッドカバーや壁面などに淡いラベンダーを

取入れると効果的です。




また、創造性・直観力・感受性を高めるなど

精神面に作用する色なので、潜在能力を引き出してくれます。

瞑想などで集中力を高めたい時にも効果的。



感覚を研ぎ澄ませる色なので、アーティストやクリエイターに愛される色です。



とは言え、紫を使いすぎると現実逃避したり、精神不安定になったり

セックスアピールが強い、媚びている、などと誤解を受けてしまうので、

茶色などで引き締めてあげましょう。



 

  最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 



 もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !



ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!

 

ご登録はココをクリック
 

  ⇓⇓⇓

 https://resast.jp/subscribe/126931 




 とりあえず、話してみたい、など氣になる方は無料相談から 

 30分 無料相談(初回限定) 

https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=65874


  

 インテリアの相談も承っております! 

 インテリア なんでも相談(60分) 


https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=66042


  

Accenti(アチェンティ)   川崎裕美

あなたに寄り添い居心地のいい暮らしをつくる専門家 ー住まいのお悩みをまるっと解決いたします♪ー 『家』を最高の癒し空間にすることで人生が充実します。 新築でもリフォームでも家づくりで大切なことは、お客様が自分たちにとっての心地よさ、理想の暮らしを明確にイメージ出来ていることです。その家に暮らすみんなが心地よいいと感じる、一生モノの家づくりを叶えたい。 あなたにピッタリな暮らしの実現をお約束します。

0コメント

  • 1000 / 1000