お家の安全対策は万全ですか❓
整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながご機嫌な空間を創る専門家✨
『暮らしのコンシェルジュ』
『整えライフスタイリスト』
アチェンティ 川崎裕美です
ご訪問くださりありがとうございます✨
【安心・安全な暮らしの為に】
4月から新しい生活をスタートする方も多いと思いますが
収納を考える時に「安全対策」についても考慮してくださいね。
本や段ボールなど
床や箪笥の上などに積み上がってないですか?
食器類は扉付の棚に入ってますか❓
無造作に重ねてないですか❓
家具や本棚は
つっぱり棒などで固定したり
扉や家電にも耐震ストッパーをつけるなど
安全対策を取りましょう❗️
何もしないと
地震の時に崩れて来て逃げる通路を塞いだり
割れた食器で怪我をする、頭上に落ちて怪我をする
などなど
対策しておけば防げる怪我はたくさんあります。
無駄なモノを家に溜め込まない事も
めっちゃ大事です‼️
/
その為には「整理」❗️
\
大好きなモノ
必要なモノだけに囲まれて
安心安全な暮らしを手に入れる為にも
日頃からお家を整えておきましょう。
1人だと挫けてしまう方、気軽にご相談くださいね✨
最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !
ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!
ご登録はココをクリック
⇓⇓⇓
https://resast.jp/subscribe/126931
とりあえず、話してみたい、など氣になる方は無料相談から
30分 無料相談(初回限定)
https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=65874
インテリアの相談も承っております!
インテリア なんでも相談(60分)
https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=66042
0コメント