『カレー好き?』たった一言の質問で人間性が分かる?!
整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながハッピー♪な空間を創る専門家✨
『暮らしのコンシェルジュ』
『整えライフスタイリスト』
アチェンティ 川崎裕美です
ご訪問くださりありがとうございます✨
・
【コミュニケーションを学ぶと人生が変わるよ!】
これは、私自身が身を持って経験した事。
私は、ずっと接客の仕事をしてきた経験の中で
お客様が何を考えてるのか
どこで悩んでるのかなど
ある程度汲み取ってお話し出来てる、
と思ってました。
もちろん、
心理学の本や話し方の本なども読んで
勉強もしてましたが
基本的に自分の経験からくる
「感覚」が磨かれたモノ。
勘が外れる事や上手くいかないこともありました。
でも、
あるきっかけで
「カレー好き?っていう質問に対する答え方で、
相手のコミュニケーションスタイルがわかる」
という事を知った時、物凄い
「衝撃」
を受けました!
「人は4つのコミュニケーションスタイルを持っていて、
それぞれのバランスが違うだけ」
その4つとは、
・情熱家スタイル
・無邪気スタイル
・学者スタイル
・助っ人スタイル
この4つの特徴を知り、
まず自分がどんなバランスでどんな特徴を持っているのか、
家族や友人、お客様はどんな特徴があるのかが分かると
苦手と感じてた理由も、
話が噛み合わない理由も
イライラしちゃう理由も
全部、スッキリ解決します‼️
すごくない❓
何気に
すごい事ですよね❗️
それぞれのスタイルの特徴については
メールレターで詳しくお伝えします❣️
メールレターの登録はコチラ↓
ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!
ご登録はココをクリック
⇓⇓⇓
https://resast.jp/subscribe/126931
とりあえず、話してみたい、など氣になる方は無料相談から
30分 無料相談(初回限定)
https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=65874
インテリアの相談も承っております!
インテリア なんでも相談(60分)
https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=66042
0コメント