チュラルインテリアの落とし穴!

 

 
 整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながご機嫌な空間を創る専門家✨
 


人生を整えるお部屋コーディネーター
暮らしのコンシェルジュ
アチェンティ 川崎裕美です
 

 
 ご訪問くださりありがとうございます✨

 



【部屋がヤル氣をさ左右する?!】




「どんなインテリアがお好みですか?」と質問すると、 


 「ナチュラルな雰囲気にしたいです」 


 とお答えいただくことが非常に多いのですが、 





 ナチュラルなインテリア、と言われて 皆さんはどんなお部屋をイメージしますか? 



 だいたい、明るい木目のパイン材やオーク、タモ、

 素材は麻、綿の着色していない素地の物、といった


 ベージュとライトブラウンが基調のお部屋になると思います。




 確かに、温かみもあるし、グリーンとの相性もいいし、

 優しい氣持ちになれる感じがしますよね。 




 それに、家具や収納雑貨も合わせやすい! 



 インテリアに悩まなくていいから、 

 「楽」っていう方も多いのですが・・・




 実は、このナチュラルインテリア、 

 ヤル気が無くなる可能性があります! 




 えっ(;゚Д゚) 




 もちろん、全てのひとに当てはまるわけではありませんが、

 ベージュとかライトブラウンのモノばかりに囲まれていると、 



 「やさしい」「癒される」感じになりますね。 



 常に、副交感神経が優位になっている感じです。 






 そう。 


 / 

 リラックス”しすぎてしまう”のです 

 \ 



 だから、何もヤル気になれなくて、

 お掃除しなきゃいけないのに、 

 お洗濯して、食器を洗って片付けなきゃいけないのに、 



 「ま、いっか」 



 って、サクッと動けなくなってしまう方がいらっしゃいます。 





 インテリアって、「メリハリ」が大事なんです。 


 ベースがナチュラルだとしても、 どこかに差し色を入れるなど、

 空間に強弱のリズム感を付けないと 


 ものすごく「ツマラナイ」お部屋になるのです。 



 音楽も、「サビ」が無くてずーっと同じ調子のままだったら 

 聴いていても楽しくないですよね。 


 盛り上がる「サビ」があるから、心が動くのです。





 今、ご自身のお部屋を見まわして、 単調だな~、

ヤル氣起きないな~という方は、 


闇雲にアイテムを投入したりしないで、

ぜひ、ご相談くださいね!    





もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !

ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!
 
ご登録はココをクリック
 
  ⇓⇓⇓





*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

個別相談受付中!(60分無料) 


 ・エンドレスな片付けから解放されたい! 

 ・お家時間を楽しみたい

 ・自分らしく、いつもご機嫌で過ごしたい 

 ・本当にやりたいことが楽にやれる私になりたい

 など、

 目に見える景色を整えて、

自分らしい幸せな人生を送りたい方へ、

 まずはお気軽にご相談くださいね♪    







*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜




 

  最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 


  

Accenti(アチェンティ)   川崎裕美

あなたに寄り添い居心地のいい暮らしをつくる専門家 ー住まいのお悩みをまるっと解決いたします♪ー 『家』を最高の癒し空間にすることで人生が充実します。 新築でもリフォームでも家づくりで大切なことは、お客様が自分たちにとっての心地よさ、理想の暮らしを明確にイメージ出来ていることです。その家に暮らすみんなが心地よいいと感じる、一生モノの家づくりを叶えたい。 あなたにピッタリな暮らしの実現をお約束します。

0コメント

  • 1000 / 1000