家具のレイアウトから考える家づくり

 

 
 整理✖️インテリア✖️コミュニケーションで
心と暮らしを整えて家族みんながご機嫌な空間を創る専門家✨
 

『暮らしのコンシェルジュ』
『整えライフスタイリスト』
アチェンティ 川崎裕美です
 

 
 ご訪問くださりありがとうございます✨

 





【後悔しないポイント‼︎】



家を建てる、となった時、

皆さんは最初に何をしますか?



土地を探すために、不動産屋さんに行く?

住宅展示場や現場見学会に行く?

インスタやSNSで情報収集する?




どれも必要な事ではあるのですが、


土地や住宅会社を決める前に、


もう一つ、やって欲しい大切な事があります。


それは


//

『家具を見に行く』

\\




という事。





“家”という、大きな箱を先に見てしまうと、

「家具などは後で決めれば良いか」

となりやすいのですが、





ここが大きな落とし穴だったりして…






間取りが決まってから家具屋さんに行って、


そこでお気に入りの家具に出逢ってしまった時、


コレ、絶対欲しい〜!って思ったけど、





アレ?

部屋に納まらない?




という事が本当に多い‼︎





ベッドと窓の位置

エアコンの位置

頭の向きなど




「こうしたい」がありますよね。



リビング、ダイニング、
寝室、書斎、子供室…



それぞれのお部屋でなにをするのか、

どんな事をしたいのか、



お気に入りの家具と共に過ごす時間を妄想してから、

家の形、間取り、その暮らしが叶う場所ってどこ?




という探し方をすると、

後悔しない家が1回で手に入ります❗️




でも、難しいな〜と思ったら、

30分無料相談へ、お気軽にご相談くださいね♫


 

  最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 



 もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !



ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!

 

ご登録はココをクリック
 

  ⇓⇓⇓

 https://resast.jp/subscribe/126931 




 とりあえず、話してみたい、など氣になる方は無料相談から 

 30分 無料相談(初回限定) 

https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=65874


  

 インテリアの相談も承っております! 

 インテリア なんでも相談(60分) 


https://resast.jp/page/reserve_form_week/30210?course=66042


  

Accenti(アチェンティ)   川崎裕美

あなたに寄り添い居心地のいい暮らしをつくる専門家 ー住まいのお悩みをまるっと解決いたします♪ー 『家』を最高の癒し空間にすることで人生が充実します。 新築でもリフォームでも家づくりで大切なことは、お客様が自分たちにとっての心地よさ、理想の暮らしを明確にイメージ出来ていることです。その家に暮らすみんなが心地よいいと感じる、一生モノの家づくりを叶えたい。 あなたにピッタリな暮らしの実現をお約束します。

0コメント

  • 1000 / 1000