バスタオルと家づくり
・
私が『暮らし方』を
細かく聴く理由
バスタオルの使い方一つ
とってもそれぞれの
家族によって全然違うから
a)一枚のバスタオルを
家族みんなで使う派
b)バスタオルは一人1枚
毎日交換派
a)の場合、次の人が使うまで
一時的にバスタオルを
掛けておく場所が必要ですし
b)の場合、使い終わった
タオルを入れて置くカゴ
など、洗濯するまでの
一時置きが必要です
それぞれに毎日の
タオルの使用枚数も
変わってくるので
収納スペースの作り方も
違います
さらに、
脱いだ服をどこに置くか、
洗濯のやり方や干し方
などなど…
本当に千差万別!
お一人お一人の
暮らし方を
丁寧に伺っていく事
後悔しない家づくりには
欠かせないプロセスです
みんな違って
当たり前!
だからこそ、
家づくりって
楽しいのです♪
#暮らしのコンシェルジュ
#インテリアコーディネーター
#インテリアデザイン
#マイホーム計画
#リフォーム
#現場女子
0コメント