ランドリールーム、本当に必要ですか?
『家』を極上の癒し空間にする専門家✨
『暮らしのコンシェルジュ』
アチェンティ 川崎裕美です
ご訪問くださりありがとうございます✨
【洗濯物、どこに干す?】
アナタのお洗濯スタイルは
外干し派?
室内干し派?
乾燥機使う派?
ランドリールームに憧れる〜
という方も多いですが
例えば、
・夫婦2人
・中学生男の子(野球部)
・小学生女の子(ダンス)
という4人家族の
お洗濯物の量
バスタオルは1人1枚
毎日交換しているとして
毎日、かなりの洗濯量がある
事が想像できます
ランドリールームの
使い方として、
バスタオルやシーツなども
全部、部屋干しできるように
したいのか、
手洗いしたものなど
一部を室内干しなのか、
「何のための空間か」
「どう使うか」
によって
広さ、必要な設備、
間取りも変わります。
そして、
部屋干しする、と言うことは
湿気対策が必須。
単に換気するだけか、
除湿機能をつけるか
洗濯機の性能によっても
乾燥機の有無など
設備費も考える必要が
あります。
巷の間取りプランを見て
「ランドリールーム」
がある、というだけで
喜んではいけません!
洗濯物の干し方一つでも
生活習慣は千差万別!
アナタの暮らし方にあった
空間の作り方があります。
一見、家づくりと
関係なさそうな
バスタオルの使い方一つでも
間取り計画に大きく
関わってくるのですよ
そこまで計画して初めて、
「後悔しない」家づくりが
出来るようになるのです
単に美しいだけではなく
使いやすく整理されて
ずっとキレイを持続できる
空間をご提供しています
最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もっと詳しい内容はメールレターでお届けしております♪
メールレターの登録はコチラ
ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定キラキラ
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!
ご登録はココカラ
⇓⇓⇓
0コメント