あなたの家に潜む”魔物”を退治します!

家を極上の癒し空間にする専門家

 川崎裕美です♪





【家のリノベーション=人生のリノベーション】


新しいドラマが続々始まっておりますが、 

皆さんはどんなドラマを楽しまれていますか?


 私が大注目しているのは、 

『魔法のリノベ』 月曜10時 フジテレビ系列

 (Tver で前回の見逃し配信を見ることが出来ますよ♪) 



住宅リノベ提案という”魔法”で、 

依頼人すら気付いていない悩みや 問題をスカッと解決していく、 

”人生を再生させる” リノベーションお仕事ドラマです。    



自分の仕事の参考になるのはもちろんですが、 

 ドラマの中で描かれている



 家の中に潜む「魔物」 



 が一体何か、に注目していただきたいです。




第1話の冒頭で、 

 アイランドキッチンにあこがれたけれど、 

 アイランドにしたことでキッチンが片付かない事を

 何とかしたい夫婦が登場します。



 依頼主のご主人が開口一番こう言います。 


 ******************

 (リビングの) ドアを開けたらこれなんです。 

 いっそ、隠しちゃってください! 

 アイランドキッチンが良い、といったのは 妻なんですよ。

 これじゃ人も呼べない。


 (妻に対して) 

 あ、責めてるわけじゃないよ。 適正、ってあるから。 

 ***************** 


 女を敵に回すようなこの言葉ですが(笑) 


 ご主人は奥様を思いやっているつもりなんですよね。


 人前で無神経にこんなことを言われて、

 奥様は「ダメ人間」のレッテルを貼られたような 気持ちになってしまいます。


 ************** 

 お料理は私の担当なんですけど、 片付けがどうも… 

 『ダメ主婦』で… 

 お恥ずかしい… 

 ************* 


 でも、奥様が 

「本当はこんなはずじゃなかった。私の理想とするキッチンは・・・」 


 と言いかけると、

 ご主人が 「完璧な城を作りたかったんだよね!」 と言葉を遮り、

妻は言葉を飲み込んでしまいました。 



 それは、奥様が 『自分はダメ主婦だ』と思い込んで 

 申し訳なくなっているからです。 


 そうして、夫主導でプランが進み、 

 キッチンごと奥様を隠してしまう、 壁に囲まれたキッチンのプランが出来上がります。 


 「奥様だけのキッチンができますよ!」と 男性営業マンと夫は意気揚々。 

 これでは、奥様がますます 家事を一人で担うようになって 孤立してしまいます。



 なのに、オトコ二人はそれに全く気付かない。 


 奥様も、 「ありがとね、こんなダメ主婦のために・・・」 と

ご主人に本音を言えずじまい… 


 違う違ーう!! そんなことないよーーーー!!! って、

テレビに向かって 叫びたくなってしまいました。。。


 こういうお客様を、今まで たくさん見てきましたから。 



 そこに、波留さん演じる女性営業マンが こんな提案をします。 


 *********** 

 オープンキッチンを保ちつつ、 ちょっとだけキッチンに立ち上がりを付け、 

 リビング側から見えないようにする。 


 リビングのドアの位置を変えて、 入ってすぐキッチンが目に入らないようにする 

 このキッチンの問題は、 キッチンそのものだけではなく、 ドアの位置にあるんです。 


 あなたはダメ主婦なんかじゃない。 

どうぞイメージなさってください。これからの生活を。

 ************* 


 という言葉をかけられた奥様は、 やっと、本音を爆発させます。 


 ************* 

 私は、夫婦そろって共同作業が出来る場所が欲しかった。

 バリバリ共働きの夫婦が一緒に建てるキッチン。 

 料理しながら仕事の話をしたり、子供の話をしたり… 


 私、再就職目指すよ!!

 だから、キッチンサポートをお願い。 

 それが嫌なら、 2Fでコンビニ弁当でも食べてて。 

 ****************** 


そう。 奥様が本当に欲しかったのは、 

 自分だけの城ではなく、 夫婦そろって共同作業できる場所と、

 仕事をすることだったのです! 



 これは、ドラマだけのお話ではなく、 

 私が実際に仕事の上で一番大切に している事。 



 <ライフオーガナイズ> 
 

見た目や流行りではなく、 

 お客様の生活感覚に寄り添った家づくり 



 その方が内に秘めている 「一番大切にしたい事」から 空間を作っていきます。


 家の中にすむ「魔物」とは、 

 片付いてないとか、 見た目が好みとか流行ってるからという

 表面的な事ではなく、 自分の心の内にある 本当の想いに気づいていない 


 もしくは、 内なる思いをうまく表現できないでいる


 これが本当の「魔物」の正体なんです。 



 この一節は、ドラマの冒頭たった7分ほどのお話ですが、

 とても重要な真髄をついています。



 事実、私がこの業界に入った29年前から 

 お部屋の悩みのトップは 「片付いていない」事です。 



 片づけられない理由は 人それぞれあるかもしれませんが、 

 結局のところ、 自分の心の中に潜む 「魔物」に気づいていない 


 という事に尽きます。


 自分の心の中に潜む 「魔物」と向き合う事で、

 お部屋も人生も再生されていく。 



 私が伝えたいことを とてもうまく表現してくれる ドラマだなー、と思って。


 今後の展開がとても楽しみです♪ 


 第1話の本編も、

築60年の家が 劇的に生まれ変わる、素敵な展開です。


 見た目の劇的リフォームの方に目が行きがちですが、 

 依頼主とリフォーム営業さんとのやり取りや 心情、

バックグラウンドの部分に 注目してみて頂けたら、と思います!



 新築でもリフォームでも インテリアコーディネートでも お片付けコンサルでも、 

 お客様の本当に望む暮らしを カタチにするのが、 私の役目です。 

 


お家を整えると人生が整う! 



 暮らす環境を整えて、 ご機嫌な人生を手に入れましょう!    



これから家づくりをされる方、

いつかマイホームを手に入れたいな~、

リフォームや、現在、打合せ中という方も、


これを知っていると、家づくりで迷路に迷い込まない!

無駄な労力、時間もお金も節約できる!


【無料の勉強会】


を開催いたします!!!



資金計画の事や、銀行の借入の実情、

土地を探すときのポイントや、

家づくりって、一体何をするのか、


太陽光パネル乗せた方がいいの?

長期優良住宅って何?


などなど


ご質問にもその場でお答えいたします♪



こちらからお申込みできます♪




インテリアや家づくり、整理について、 

もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております ! 



 ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定 


あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!   

ご登録はココをクリック    

  

 ⇓⇓⇓ 

https://resast.jp/subscribe/126931 

 




 最後までお読みいただきありがとうございます (⋈◍>◡<◍)。✧♡   

Accenti(アチェンティ)   川崎裕美

あなたに寄り添い居心地のいい暮らしをつくる専門家 ー住まいのお悩みをまるっと解決いたします♪ー 『家』を最高の癒し空間にすることで人生が充実します。 新築でもリフォームでも家づくりで大切なことは、お客様が自分たちにとっての心地よさ、理想の暮らしを明確にイメージ出来ていることです。その家に暮らすみんなが心地よいいと感じる、一生モノの家づくりを叶えたい。 あなたにピッタリな暮らしの実現をお約束します。

0コメント

  • 1000 / 1000