片付けたいけど「気乗りしない」時は、コレをしましょう!
暮らしを整えるお部屋コーディネーター
アチェンティ 川崎裕美です
ご訪問くださりありがとうございます✨
【気分が乗らない時の対処法】
やらなきゃいけないのは
わかってるけど、
気が乗らない時って
ありませんか?
そんな時は、
/
身体を動かす!
\
よく、戦国時代のドラマや映画などで
「エイ!エイ!オー‼️」
と拳を突き上げるシーンがありますよね。
あの動きをする事で、
脳内で『ドーパミン』という物質が出て、
テンションが上がり、活動的になるのです!
とはいえ、人前ではちょっと…
やりにくいですよね。
そんな時は、
●背伸びをする
●肩を大きく回す
●その場で軽くジャンプ
●ほっぺたなど、体の一部を軽く叩く
などでも充分効果があります!
心と身体は繋がっています。
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
心が動かない時は、
身体を動かす‼️
身体を動かせば、
テンションが簡単に上がって
軽い興奮状態になります。
テンションが上がれば、
行動力も上がる⤴️⤴️⤴️
手軽にできるので、是非、やってみてね😊
エンドレスな片付けを終わりしたい❗️
心が満たされるお部屋にしたい💕
それ、
『正しい整理』
をする事で叶います❣️
「正しい整理」って何❓
が分かる動画をプレゼント🎁しております。
プロフィールより、
公式LINEでお友達登録して頂くとご覧いただけます✨
👇👇👇
もっと詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !
ブログでは書ききれないネタ満載でお届け予定
あなたのお悩みがメールレターを読んでるだけで解消できちゃうかも?!
ご登録はココをクリック
⇓⇓⇓
最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0コメント