インテリアコーディネーターの独り事
【家づくりの真実】
新築住宅の打ち合わせで毎回思うのですが…
/
何故、色を揃えられないの?!
\
家づくりを経験した方は何となくわかるかと思いますが、
家って、本当にたくさんの部材を組み合わせて出来上がります。
窓枠や建具、巾木などの木部に関しての色って揃えたいし、
フローリングと階段材も「木」を使うなら同じ色になって
当然じゃない?って思いませんか?
でも、実際には、全く同じ色で揃えるのってめちゃくちゃ難しい!!
素材の違いで見え方が変わるのは仕方ないけれど、
「木部」に関しては色を揃えたい!!
けど・・・
さまざまな諸事情(ほぼ、大人の事情…)によって
同じメーカーで揃えられないとか、
新色は部品が出てない、とか
どうにもならない事実に直面します。
まぁ、「色が違う」といっても、
家が出来上がってしまったらそれほど
氣にならないレベルだったりもして、
全く、氣になさらな方も多いです。
でも、私は氣になっちゃうんですよね~
もちろん、すべての住宅会社がそうではないし、
お金を掛ければ解決することだったりもします。
(ダメなこともあるけど…)
それでも、
あらゆる知識と経験を総動員しながら、
最大限にお客様の想いをカタチにすべく、
頑張っているのが、
「インテリアコーディネーター」です!
ただ、色を選んでいるのでも、
素材を組み合わせているのでもなく、
それぞれの家族の『暮らし方』に合わせて
最適な商品を選んでいます。
だからこそ、『色』や『素材感』にこだわってしまうのです
あんまり、理解されないこだわりかもしれないけれど…
以上、独り言でした!!(笑)
詳しい事を知りたい方は、メールレターでお届けしております !
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
個別相談受付中!(60分無料)
・エンドレスな片付けから解放されたい!
・お家時間を楽しみたい
・自分らしく、いつもご機嫌で過ごしたい
・本当にやりたいことが楽にやれる私になりたい
など、
目に見える景色を整えて、
自分らしい幸せな人生を送りたい方へ、
まずはお気軽にご相談くださいね♪
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
最後までお読みいただきありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0コメント